施設紹介
- HOME
- 施設紹介

当園は、鹿児島市草牟田に平成29年に開園し、令和7年4月に「おおぞらこども園」に移行した保育園です。
保育室は木のぬくもりに包まれ、余裕のある広い保育室で毎日楽しく保育を行っています。
園内アート
筆かきやたなかく 田中大揮さんと子どもたちのアート



園の随所にたなかくさんと子どもたちのアートを取り入れております。
子どもたちが思いのまま描いた絵が園内随所に掲載されています。
不定期で子どもたちが描いた絵をこども美術館として掲載しておりますので、お気軽にご覧ください。
筆かきやたなかく 田中大揮さんについて
鹿児島の活火山・桜島を拠点に筆文字アーティストとして活動されていらっしゃいます。
命名書やお祝いの書など様々な場面で描かれております。
ひみつきち

3・4・5歳児クラスには鹿児島県木材を使ったひみつ基地(ロフト)が室内にあります。目で見て、触れて、木の匂い、居心地のいい場所で子どもたちの遊びがどんどん広がるようにと願いをこめた環境があります。
鹿児島県には数種類の木材があり、自然と共存することで、木材は日々の生活の一部として使われていることに子どもたちが気づき、五感で感じ経験することで郷土の良さを理解し、感性豊かに育つことを期待します。
広い園庭

園庭には築山があり、その下にはドラム缶のトンネルになっています。登ったり駆け下りたりの繰り返しの遊びが自然と体幹づくりにも繋がります。梅雨時期には、雨宿りにもなるドラム缶のトンネル。自分たちの声が響き渡る不思議さも魅力のひとつです。
みどり豊かな菜園

園庭の片隅には子ども達が育てる菜園があります。
採れた野菜は、子どもたちがその場で調理して食べることもあります。また、給食として利用することもございます。